今回は長崎で本格的な日本そば(信州の二八そば)を食べられると聞いて、長崎市万屋町1-3にあるその名も「蕎家(そばや)」さんに行ってきました。
※住所や地図等の店舗情報は記事下に掲載しています
通りに面したこの暖簾をくぐってけっこう奥まで進むと入り口ドアがあります。
席についてさっそくメニューを拝見。
あらら。。。
お酒といい肴といいこのラインナップはランチだけ来て満足してる場合ではなさそうな(笑)
今日のところはグッとこらえてビール一杯だけにしておきましたが(爆)
で、初来店で選んだメニューがこちらのおろしそば。
感想としては若干お蕎麦の香りが物足りない感じはしましたが、これは時期も時期なので致し方ないかなぁと。
あとはおろしの辛みがけっこう効いてたんですが、これも時期のせいなのかな?
辛みというか刺激があまり得意でない方向けではないかもしれません。
(ちなみにちゃんと蕎麦湯もついてきます)
とはいえ、だいぶ久しぶりに美味しい日本そばをいただくことができて大満足(>▽<)ノ
やっぱり夜にもう一度来るしかないようです(*´艸`*)
ちなみにこちらのお店の目印なんですが、入口がこぢんまりしていてちょっとわかりにくいので、隣のお店の緑の看板を目印に行くとよいかと思います(・∀・)b
【蕎家】店舗情報
【住所】
長崎市万屋町1-3
【営業時間】
11:00~15:00/18:00~22:00
【定休日】
日曜日
【電話番号】
095-823-8530
【2020/8/12 追記】交通事故の影響により店休中
先日、久しぶりに蕎家さんの前を通りかかったところ、交通事故の影響で入口のところが写真のようになっており、現在は休業しているようでした。
近づいてみるとピンポイントでなかなか激しくやられています(汗)
こちらの店舗の営業再開がいつかはわかりませんが、貼り紙にあるように系列店(本店)の「御飯」さんでお蕎麦の提供をしているようです。
もちろん蕎家さんと同じクオリティのそばを食べられるはずですから、そば好きの方は行ってみる価値ありますよ(・∀・)b